2013年06月13日

耐震補強工事+リフォーム

遅くなりましたが、10日 月曜日から『富士市富士見台』にて、耐震補強工事を開始しました!(^^)!

準備スタート!
 

写真を撮るのを忘れちゃいました汗

準備完了!写真ありまーす(^.^)
耐震補強工事+リフォームこちらのお宅は玄関も耐震補強工事をするため、靴箱も一時撤去!









耐震補強工事+リフォーム6帖2間の続き間のお部屋に
汚れない様、床・壁にしっかりと養生をし、材料・工具等を使いやすく置きました(^o^)/

これから先は、棟梁の和久さんの腕の見せ所です(^O^) 





13日本日  朝見に行くと・・・

耐震補強工事+リフォーム耐震補強工事+リフォーム

玄関の耐震補強工事は綺麗に終わっていました!!

次のお部屋はどこかな?      お楽しみに!!


『知っておけば、得かも!』
耐震補強工事は、大きな地震が来た時の備えです。
どのお宅でも耐震補強工事はできます。が当たり前の様に工事費がかかります。。。。
静岡県ではプロジェクト TOKAI(倒壊・東海)0『自分の命は自分で守る』一人でも多くの方が耐震補強工事ができる様に力を入れてくれています。補強工事をしたからと言って、家が倒れないのではなく、耐震補強工事をすることによって、家の下敷き・生き埋めにならない様に壁補強するのです。
耐震補強工事をする為の『補助金』が出ます。
但し、条件があります。。。昭和56年以前に建てた木造住宅が対象です。
補助金額は住んでいる人で違いはありますが、県と市(富士市)で合わせて50万円~補助してくれます。
補助金は返さなくてもよいのです。なので耐震補強工事を機にリフォームをする方もいらっしゃいます。
例・・・畳の部屋を洋間へ変更。  押入れをクローゼット。  浴室リフォーム。 バリアフリーや手摺り取り付け工事等
耐震補強工事は、住みながらできる工事です。


詳しく知りたい方・気になる方は下記までご連絡ください(^O^)

加賀美建築      富士市厚原1517-3     090-8323-2445(担当:小山)  
                            受付時間:8:30~16:30(月曜日~金曜日)


同じカテゴリー(加賀美建築)の記事画像
加賀美建築だからできる事!
今年 
余談です(^^)
もうすぐ完成(^^)
天間新築 その後・・・
天間新築 その後・・・(^^)
同じカテゴリー(加賀美建築)の記事
 加賀美建築だからできる事! (2014-01-16 14:36)
 今年 "初"です (2014-01-14 11:25)
 余談です(^^) (2013-11-07 15:34)
 もうすぐ完成(^^) (2013-11-05 13:20)
 天間新築 その後・・・ (2013-10-07 16:21)
 天間新築 その後・・・(^^) (2013-09-11 14:48)

Posted by 加賀美建築 at 15:28│Comments(0)加賀美建築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
耐震補強工事+リフォーム
    コメント(0)