2014年01月16日
加賀美建築だからできる事!
こんにちは(^.^)
今日も寒いですね(^^)
こんなにも寒い中・・・ 棟梁の和久さんは作業場で・・・
次の現場の準備を休み明けからしております(^^)
増築工事の為、プレカットに出さず、棟梁が1本・1本気持ちを込めて・・・刻み・加工しています(^-^)
どんな風に準備をしているか、ほんの少しご紹介させて頂きますね(^o^)/





昨年、天間新築工事でご紹介させて頂いた"建築番付"と言って、建物を組み立てるため,柱,梁(はり),桁(けた)などの部材を一から作って
いるのです(>_<)もちろん、番号等記入もしております!
さすが!
加賀美建築 棟梁¡!
細かい細かいところまで、とっても丁寧につくてお^ります!(^^)!
加賀美建築では、新築は勿論。、耐震診断工事・リフォームまで
消費税値が値上げする前に、気になる箇所があって治したい・・・・
と思っている方、お気軽にお電話ください!
今日も寒いですね(^^)
こんなにも寒い中・・・ 棟梁の和久さんは作業場で・・・
次の現場の準備を休み明けからしております(^^)
増築工事の為、プレカットに出さず、棟梁が1本・1本気持ちを込めて・・・刻み・加工しています(^-^)
どんな風に準備をしているか、ほんの少しご紹介させて頂きますね(^o^)/
昨年、天間新築工事でご紹介させて頂いた"建築番付"と言って、建物を組み立てるため,柱,梁(はり),桁(けた)などの部材を一から作って
いるのです(>_<)もちろん、番号等記入もしております!
さすが!
加賀美建築 棟梁¡!
細かい細かいところまで、とっても丁寧につくてお^ります!(^^)!
加賀美建築では、新築は勿論。、耐震診断工事・リフォームまで
消費税値が値上げする前に、気になる箇所があって治したい・・・・
と思っている方、お気軽にお電話ください!
Posted by 加賀美建築 at
14:36
│Comments(0)
2014年01月14日
今年 "初"です
かなり遅くなりましたが・・・・・
明けましておめでとうございます‼
今年も宜しくお願いします
アッと言う間の1月も半ば
一日一日が早すぎます・・・
加賀美建築・光工房ともに無事に新しい年を迎えましたー(^o^)/
ブログは出足から遅れてしまいましたが・・・
お仕事は順調‼
只今、作業場では棟梁の和久さんが、材料刻みを頑張っています(^.^)
(どこの現場で何をするのかは・・・次回のお楽しみ!)
光工房も作品が次々出来上がってきております!(^^)!
こちらも、順次upしますのでお楽しみに!
本年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます‼
今年も宜しくお願いします
アッと言う間の1月も半ば
一日一日が早すぎます・・・
加賀美建築・光工房ともに無事に新しい年を迎えましたー(^o^)/
ブログは出足から遅れてしまいましたが・・・
お仕事は順調‼
只今、作業場では棟梁の和久さんが、材料刻みを頑張っています(^.^)
(どこの現場で何をするのかは・・・次回のお楽しみ!)
光工房も作品が次々出来上がってきております!(^^)!
こちらも、順次upしますのでお楽しみに!
本年もよろしくお願いします
Posted by 加賀美建築 at
11:25
│Comments(0)