2013年05月29日

何ができるかな?

こんにちは!
今日から入梅入りしちゃいましたねー顔08かなり早くてビックリ( ゚Д゚)
暑くなったり、肌寒くなったりで・・・体調がおかしくなりそうです・・・・

今日、お見せしたいのは・・・こちらでーす(^O^)
何ができるかな?厚さ9cm・縦45㎝・横90smの長方形の板をこの様な形にしました。
何ができるかな?

お次は、
何ができるかな?一週間で形になりました(^o^)/何だか解りますか?
何ができるかな?10日後にはこんな感じ!!
何ができるかな?


そーです!葉っぱ‼です顔02蓮の葉っぱが正解でーす‼
まだ、途中段階で、まだまだ手を入れもっと美しい曲線を作り出すのです。より本物に近づける為に(*^^)v本当にすごい!の一言です‼

今日は、ここまで。
完成までの写真は次回アップしますので、お楽しみに(^.^)

同じカテゴリー(光工房)の記事画像
師走ですね~
和みますよ~(^^)
納品しました!(^^)!
お店の
大きな看板( ^)o(^ )
手彫り 開運表札!佐野さん限定!
同じカテゴリー(光工房)の記事
 師走ですね~ (2013-12-25 11:01)
 和みますよ~(^^) (2013-11-15 11:37)
 納品しました!(^^)! (2013-10-24 10:22)
 お店の"顔" (2013-10-10 09:30)
 大きな看板( ^)o(^ ) (2013-10-01 09:50)
 手彫り 開運表札!佐野さん限定! (2013-09-25 15:26)

Posted by 加賀美建築 at 14:41│Comments(0)光工房
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何ができるかな?
    コメント(0)